パピーウォーカーの条件に、朝と夕方のお散歩をする時間があることっていうのがあるんです。
お散歩は運動量を確保するためにも必要なことなんですけど、パピーウォーカーとしてのお散歩の役割は他にもあります。
パピーウォーカーがパピーとお散歩することが大切な理由をまとめますね。
パピーウォーカーとしてのお散歩
パピーウォーカーはパピーちゃんにたくさんの愛情を注ぐことが主なお仕事です。
パピーちゃんを受け入れてみると、かわいくて仕方ないのでこれは誰から言われなくても愛情を注がずにはいられないし、逆にパピーちゃん自身も人をたくさん愛してくれます。
で、そんな愛し愛されるパピーちゃんには将来も楽しく過ごして欲しいとパピーウォーカーとして願いますよね。
そこでお散歩は大切な役割を持ちます。
トイレトレーニングとかももちろん必要ですが、パピーウォーカー宅から巣立つ時には盲導犬候補として訓練し、盲導犬として活躍することを見据えると、パピーちゃんには小さい頃からたくさんの経験が必要となります。
普段はお家で過ごしているけど、一歩外に出るといろんなものが動き、存在しています。
例えば我が家でいうと家のすぐ前は道路で車がたくさん走っています。そして人が行き交うし、犬のお散歩をしている人もいるし、鳥だって電線にいたり近くの木に止まったりもしています。
救急車が通ったりして騒がしい時もあったり、子供の楽しそうな叫び声だって聞こえてきます。
どんな状況でどんな場所でも落ち着いて行動できる犬になるためには、子犬の頃からのたくさんの経験がものを言います。
パピーウォーカーとしてのお散歩は普段の道だけではなく、時には踏み切りに行ったり、飛行場のそばに行ったり、車に乗ってお出かけしたり、人との生活を多く経験させてあげることが重要になります。
普段の朝夕の散歩は必須だけど、そんな経験もさせてあげられるお散歩をして行くことが大切になります。
人との信頼も育めるのがお散歩
いろんな状況でいろんな経験をする時間を人と一緒に過ごすことで、パピーちゃんは人に対して信頼度を高めていってくれます。
「お散歩でたくさんの経験をパピーウォーカーさんと一緒にすること」がこれにあたります。
パピーウォーカーをしてみると、受け入れたその日からパピーちゃんは人間が好きなんだなって感じることができるんです。
そんな無邪気で人との関係を幸せと感じているパピーちゃんには、もっと人間との信頼を厚くして、将来たくさんの人と出会う中でいつも幸せだと感じてもらえる心を持って欲しい。
パピーウォーカーしてると、本当にそう思うようになります。
お散歩を通してそんな日々の生活をすること。
パピーウォーカーの条件にある「お散歩の時間を取れること」という中にはそんな意味が含まれていると思います。
まとめ
日々のお散歩から得られるものは子犬にとってすごく多いです。
パピーウォーカーをするにあたっては、よりたくさんの経験をさせてあげられるお散歩を取り入れてあげることが、パピーちゃんの将来が幸せになるきっかけにもなり得るということです。
パピーウォーカーが預かる約10ヶ月は本当にたくさんのことを吸収する時期。そんな時期を大切にできるように日々過ごすことが大切なんですね。
コメント